SP-Admin@XM のすべての投稿

6月定例県議会

 6月定例県議会が始まっています。先週金曜日に開会し、今日(13日)から一般質問が始まります。

 私の所属する会派「新みやざき」からは、

①13日10:00〜 西村賢議員(日向市選挙区)

②14日14:00〜 井上紀代子議員(宮崎市選挙区)

③18日13:00〜 渡辺創(宮崎市選挙区)

が質問に立ちます。

さあ、まもなく西村議員が全体のトップバッターとして登壇です。

私も18日に向けて、準備を急ぎます。

【渡辺創】

ビームダウン

 永田町は内閣改造で慌しいようですが、宮崎県議会も今月8日から6月定例県議会が始まります。今回は一般質問に立つ予定です。その準備や明日(5日)からの会派視察の準備で相変わらずバタバタしています。

Cai_2075
 さて、定例議会を前に先週、先々週と所属する総務政策委員会の県内調査がありました。今回は、市町村合併の検証が大きな目的だったので、美郷町や都城市、三股町でのヒアリングが中心でしたが、数少ない現場視察が写真の場面です。

 写真は、宮崎大学で実験施設の整備が進んでいるビームダウン式集光装置。写真はヘリオスタットと呼ばれる装置についているミラーです。このミラーは太陽の向きによって少しずつ角度が変化し、反射した太陽光は高さ16メートルのタワー上部にある楕円鏡に集められます。集光された太陽光エネルギーは、まさにビームダウンでもう一度地上高の装置に反射され、水素製造に利用される仕組みです。

 理科系に疎いので、これ以上の説明は控えますが、鏡が非常にきれいだったので、この鏡の状態をうまく伝えることはできないものかと考えて、ボールペンを写し込んでみました。空の青さもよく分かると思います。

【渡辺創】

九州ブロック会議

Img_0753_2  本日(5月26日)は、お昼の便で福岡へ。民主党青年局の九州・沖縄ブロック会議に県連青年局長として参加しています。副局長の田上紀長宮崎市議、富井寿一日向市議も一緒です。宮崎も曇り空でしたが、福岡ももう一つすっきりしない空模様です。

 九州・沖縄ブロックの会議は今回が第1回。

 民主党の青年組織は、これまで党本部青年局と地方組織の青年委員会・青年局等の関係がはっきりせず、うまく連携できていないという印象がありました。実際、宮崎県連青年局もあくまでも県連内で該当する有志が集まり、自主的に活動をしてきた組織で、党本部青年局の指揮下にもなければ、現実的なつながりもないというのが実態でした。どこも事情は同じで、県連によっては青年組織がないところも少なくありません。

Img_0765_2  その状況を見直していこうとの取り組みを始めたのが、現在の党本部青年局長の津村啓介衆議院議員(岡山2区)です。今日も会議で話を聞きましたが、自分が目立つような大型イベントではなくて、自分の任期の中で、民主党の若手の集まり(青年組織)が今後発展的な活動を行っていくための土台を作りたい、さらに地方と中央の連携を強化したいという真摯な思いを感じます。

 会議では、今年度の活動方針や活動内容を協議。宮崎県連からも積極的にプランを提案し、他県連の賛同を得ることができました。「九州は一つ!」というスローガンが、現実の行動に変わっていきそうです。詳細が決まれば、このブログでも告知していきたいと思いますが、インパクトのある街頭活動を九州各地の若手が力を合わせて展開したいと考えています。

Img_0763_3  さて会議は終わりましたが、これから福岡県連政治スクールの開講式・第1回講義を見学します。そろそろパソコンを閉じなければいけません。

 さて、今日は、このブログに何度か登場している福岡2区の稲富修二衆議院議員(参院選出馬の際からお世話になっています)や毎日新聞の後輩、田辺一城福岡県議ら馴染みの顔もたくさんあります。夜はゆっくり食事をしながら語り合いたいと思います。

 宮崎には明日朝イチで戻ります。

【渡辺創】

※写真は、田上紀長宮崎市議が撮影してくれました。

 

 

 

九州県議野球

Cimg1927  この週末は、熊本市で開催された九州各県対抗県議会議員野球大会に参加しました。今年で49回とのこと。以前は公費で派遣されていた時代もあり、批判を浴びたこともあったようですが、当然今は違います。もちろんユニフォームも道具も自分達で揃えていますので、誤解のありませんように。

 私は当選直後の昨年からスポーツ振興議連に加わっていますが、昨年の大会は、別の行事と重なったため、今年がはじめての出場でした。

 久々に思い切り走り回り、いい汗をかきましたが、学生時代とは比べものにならないくらい重くなった我が身を痛感(苦笑)。頭の中でのイメージと実際のプレーのずれが大問題でした。

 我が宮崎県議会は、選手10人。開会式直後の開幕試合で優勝候補・熊本県議会と対戦。私も7番セカンドで先発出場しましたが、新幹線開業、熊本市の政令市化、「くまもん」の大人気で勢いに乗る熊本県議会に残念ながら敗れてしまいました。

Cimg1928  野球のレベルはともかくとして九州内の県議同士が交流し、人の輪が広がること。そして同じ宮崎県議会議員同士も、普段の会派の枠を超えて人間関係ができ、つながりが深まることは決して無意味なことではないというのが初めて参加しての印象でした。また、いい気分転換にもなりました。

 えっ?スコア?

 ・・・・・・・・・。

 まあ、本業の議会活動では決して熊本県議会に負けませんので、ご勘弁ください。

 優勝は熊本を破った佐賀県議会だったようです。

【渡辺創】

再会

Photo  先日のブログでも書きましたが、民主党の地方自治体議員全国フォーラムで、前東京大学総長の小宮山宏さん(三菱総研理事長)の講演を聞く機会を得ました。

 前回も触れたように、新聞記者時代に取材を通してのお付き合いがあったので、久しぶりにお話したいなと思っていましたが、500人以上が出席しているフォーラムでそんな機会はないだろうとあきらめていました。

 ところが、講演終了後、会場前方の端にいた私の近くを通られたので、思い切って歩み寄り、ごあいさつすると「久しぶりだね。よく覚えてるよ。女房とも話してたんだ」とのこと。実はご自宅に取材にうかがうたびに奥様にも大変お世話になっていました。

 「会社を辞めて、いま県会議員をしています」と説明すると、「そうだ、田舎は宮崎だと言っていたよね」と、よく覚えていてくださり、感激の極みでした。

 そんなやり取りを続けていると隣の席で講演を聞いていた、井上紀代子県議がカメラを持って駆けてきます。「ほら、創くん!せっかくだから写真を!」とご配慮くださったのが、冒頭の写真です。いい記念になりました。

 小宮山先生、井上議員、ありがとうございました。

【渡辺創】

民主党地方自治体議員フォーラム

 民主党全国地方自治体議員フォーラムが東京都内のホテルで開催中です。私も井上紀代子県議、田口雄二県議ら7名の宮崎県連所属議員とともに参加しています。

Cimg1905  全国の民主党系地方議員の集まりで、今年2月末のデータによると2789人で構成しています。今回の総会・研修会には600名以上の議員が参加しています。

 今日は東日本大震災被災地からの報告ということで、岩手、宮城、福島の3県から発表があり、その後、前東京大学総長の小宮山宏氏(三菱総合研究所理事長)と『デフレの正体』などの著書でも知られる藻谷浩介氏(日本総合研究所調査部主任研究員)の講演が予定されています。

 小宮山氏は、私が毎日新聞新聞政治部で安倍政権の教育再生会議を担当していた頃に、東京大学総長で同会議の委員を務めていらっしゃいました。取材で何度かゆっくりお話を伺ったことがありますが、とても魅力的な方でした。自宅にお邪魔して取材させていただいたこともあったなと懐かしく思い出します。今日の講演は、「日本「再創造」〜「プラチナ社会」の実現を目指して」とのタイトル。非常に楽しみにしています。

 社会保障と税の一体改革関連の法案が本格的に審議入りし、何かと騒がしい永田町周辺ですが、明日(9日)までしっかりと研鑽を積みたいと思います。

【渡辺創】

グラウンドゴルフ

Dsc_2768_2  ゴールデンウイークも終わりが近づいてきました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 私は相変わらず、バタバタの毎日(苦笑)。昼間は太陽に照らされ、肘から下が真っ赤のいわゆる「半袖焼け」状態。顔も同じように真っ赤で、おでこと鼻の頭がヒリヒリしてます。一方で、急に暑くなって薄着し過ぎたのか、鼻がぐずぐず、のども痛く、少々風邪気味。大きなくしゃみをしながら、今パソコンに向かっています。

 さて、このゴールデンウイーク。私にとって最大のイベントは、連休初日の4月28日に宮崎市木花の県総合運動公園・木の花ドームで開催した渡辺創後援会主催グラウンドゴルフ大会「第1回一歩一歩カップ」でした。

 後援会の有志から声が上がり、実行委員会で準備を進めてきた今回の大会。支援頂いている団体などへのいわゆる「動員」はお願いせずに、本当に手作りのイベントとなりました。郵送でのご案内も予算の都合で、本当に限られた方々だけになったのですが、当日は競技者、応援含めて約170人の方々に参加していただきました。本当にありがとうございました。

 ご連絡・ご案内が行き届かず、失礼もあったと思いますが、どうかご容赦ください。この場をお借りしてお詫びいたします。

Dsc_2863  このイベントは、競技よりも交流を目的にしていましたので、参加者の4分の1は初心者。楽しんでいただけるか心配していたのですが、プレー中にドームのあちこちから歓声があがるのを聞いてほっと胸を撫で下ろしました。

 実は、私もたった1回の経験があるのみ・・・。今回は2ラウンド制だったのですが、結果は1ラウンド目「24」、2ラウンド目「24」とまったく同スコアの完全パープレー。まあ、なんとも無難というか、面白みのないというか、極めて平凡なスコア。順位も真ん中よりやや下というところでした。

 クラブは2年前に亡くなった祖父から譲り受けたものです。愛好者の皆さんのマイクラブと同じように、ソールが金属製で重量があるので、芯で捉えるとしっかり飛ぶのですが、なかなか力加減が難しく、飛び過ぎたかと思うと、今度は短かったり・・・。悪戦苦闘でした。

 1枚目の写真は、開会式直後の始球式ですが、私(真ん中の黒い上着)も、ゲストの川村代議士(左側黄色の上着)もホールインワンには程遠く、思わず苦笑いの様子です。

Dsc_2996_2 競技を終えた後は、みんなでお弁当を食べながら、ミニ県政報告会。当選後この1年間の取り組みや県政の課題、今後の県政の方向性などについて話をしました。みなさんの声援を頂き、2年目もいいスタートダッシュが切れそうです。

 このグラウンドゴルフ大会は、今後も回を重ねていきたいイベントになりました。最後になりましたが、裏方で支えてくださった方々のおかげでのイベント成功です。本当にありがとうございました。

【渡辺創】

風かおる・・・

Cai_1755  気持ちのいい季節になりました。まさに風薫る五月が目の前といった感じです。日中は所用で県庁周辺を歩き回っていましたが、立ち止まって顔を上げるとすがすがしい青空が広がっていました。新緑の楠並木と青空のコントラストがとても印象的でした。

 ついこの間まで桜の花びらが舞っていたような気がしますが、季節の移ろいは早いものです。本当に。

 さて、昨日、実質的に今年度最初の常任委員会の審議がありました。私は今年度、総務政策常任委員会で副委員長を務めることになりました。総務部、総合政策部、監査委員会、人事委員会、会計管理局、議会事務局などを所管します。

 ちなみに特別委員会は、地域医療対策特別委員会の所属です。県開発事業特別資金審議会の委員も務めることになりました。今年度もしっかり一歩一歩です。

 

Cai_1742_3 26日、民主党の小沢一郎元代表の政治資金規正法違反事件の東京地裁判決が出ました。判決は皆様ご承知の通りで「無罪」とのこと。

 所属する政党の代表経験者にかけられていた疑義が晴れたことは、まず安堵しました。私は新聞記者時代に小沢元代表の担当記者をしていたため、いわゆる「政治と金」にまつわる原稿も書いて来ました。今の立場を踏まえれば、この問題について、誤解を与える可能性がある発信は控えます。

 いますべきことは物事を「進める」こと。先日の全国幹事長会議や政策担当者会議に出席していても感じましたが、政府・党本部にはしっかりと一致して歩みを前に進めてもらいたいと強く願うばかりです。

 さまざまな立場があるのはよくわかります。ただ、今必要なことは、混乱ではなく、落ち着きを取り戻すことではないでしょうか。一地方議員の嘆きとは言いたくないですが、心からの願いです。

 さて、明日は応援してくださる皆さんとのグラウンドゴルフ大会。怪我をしないように頑張ります。

【渡辺創】

 

議会も新年度

Cimg1892_2  早いもので4月も半分終わってしまいましたね。

 ただ、県議会は今日(16日)からが本格始動です。

 今年度に入り、初めて議員全員がそろう「全員協議会」が午前10時から開かれました。その後は「各派幹事長会議」、協議事項を持ち帰っての「党議」が断続的に続いています。今年度設置する特別委員会の内容や議席配置、各種委員などを決めるための話し合いです。 明後日予定されている本会議に向けて協議が進みます。

 我が「新みやざき」は今年度に入り、役員体制が変わりました。代表は引き続き、日向市選出の西村賢議員、幹事長は井上紀代子議員。私は政審会長に就きました。さあ新年度もがんばりましょう。

 さて、写真。南の国のジャングルのようですが・・・・

 実は県庁の前庭です。

 会派控室からの撮影です。

【渡辺創】

  

沖縄から  リアルタイム

Cai_1517_5

 民主党の九州ブロック地方自治体議員フォーラムで沖縄県那覇市に来ています。今回は宮崎県連の地方議員のうち16名が一緒に参加しています。

 フォーラムは今日(4月5日)、明日ですが、宮崎県連は1日前に沖縄入り。昨日は平和祈念公園(糸満市)と宮崎県出身の戦没者を慰霊している「ひむかいの塔」(同市)を参拝しました。

 今日午前は、沖縄県庁で情報関連産業のヒアリングを行い、誘致企業であるコールセンターを訪問しました。

 九州ブロックフォーラムはお昼から始まりました。今も実は講演中です。現在お話している二人目の講師は、熊坂仁美さん(株式会社ソーシャルメディア研究所代表取締役)。この世界では有名な方だそうで、「フェイスブック」について講演されています。

Cimg1821  「リアルタイム性」という話が出ているので、話を聞きながらブログを書いてみます(苦笑)。なかなか興味深い講演です。フェイスブック、私はやっていませんが、非常に魅力的なものであることは少しずつわかってきました。せっかくの機会なので、じっくり話を聞いて考えてみようかなという気分になってきました。

 話題は、「ホワイトハウス」のソーシャルメディアの使い方に移ってきました。非常に長けているそうです。写真のクオリティーも重要だとか・・・・。日本の首相官邸はいまいちとのこと。

 さて、やはり聞きながら書くのは難しいので、この辺で中継を終わります(苦笑)。

 明日夜の便(宮崎〜沖縄は1往復のみですが・・)で宮崎に戻ります。

【渡辺創】