カテゴリー別アーカイブ: ブログ

【口蹄疫募金関係】

 新聞報道などによると、県家畜改良事業団で口蹄疫の感染の疑いがある肥育牛が確認されたとのこと。残念な状況ですが、先日西都市に避難させた種雄牛6頭は遺伝子検査で非感染が確認されていますが、経過観察を続けるそうです。

 昨日のブログでも書きましたが、スーパーなどで募金ができるところを知りたいとの声をいただいていましたので、確認できたところをお知らせします。当然、他がやっていないというわけではありませんが、判明した分をお伝えします。各スーパーの方には電話で確認をさせていただき、お手数をおかけしました。ありがとうございました。

<募金実施中のスーパー>

◇「生活協同組合コープ宮崎」 各店舗の店頭に募金箱を設置。6月18日まで。

◇「Aコープ宮崎」 各店舗で募金箱を設置。

◇「まつの」 全3店舗(大塚、恒久、西池)で実施中。店頭に募金箱を設置。

◇「ハットリー、FOODALY、鮮度市場」 店頭に募金箱を設置済み。鮮度市場については、経営母体が同じ大塚店と高鍋店のみ。

<義援金>地元紙・宮崎日日新聞も義援金を受付

 宮崎日日新聞社は17日から、県内で発生している口蹄(こうてい)疫の被害に苦しむ畜産農家に対する救援義援金を受け付けます。寄せられた義援金は、県共同募金会を通じて県内の被害農家へ届けます。
 【受け付け】現金のみとし、物資は受け付けません。【窓口】宮崎市高千穂通1の1の33、宮日会館1階受付または県内支社・支局に直接持参してください。義援金を寄せられた方の氏名は宮崎日日新聞紙上に掲載(本人同意の上)、その他の目的には利用しません。匿名希望者はその旨申し出てください。【受付期間】5月17日(月)から当分の間。午前9時〜午後4時(土、日曜、祝日を除く)

※宮崎日日新聞HPより

「ニッポンを・・・創意工夫」 渡辺創

支援の輪

 口蹄疫問題に関して義援金の受付窓口が開設されるなどしています。今日の地元紙の情報など基にしたものですが、県外の方にもブログを読んでいただいていますので、ご紹介したいと思います。支援の輪が広がってくれればと思います。

①【県と県共同募金会が義援金を募集】市町村を経由して被害を受けた畜産農家に配分する。県、市町村、共同募金会支会に募金箱を設置。口座振込みによる義援金募集は現在準備中とのこと。問い合わせは県福祉保健課(0985-26-7075)。※ふるさと納税による仕組みもあり。こちらの問い合わせは、個人向けが県財政課(0985-26-7014)、法人向けが総合政策課(0985-26-7115)。

②【川南町が募金呼びかけ】振込先は、尾鈴農業協同組合本所(普通預金、0088983)、宮崎銀行川南支店(普通預金、58905)、高鍋信用金庫川南支店(普通預金、1187264)で、口座名はいずれも「川南町口蹄疫対策支援金 川南町長内野宮正英」。振込者は氏名や団体を明記すること。現金の場合は、町役場本館1階健康福祉課、2階総務課で。問い合わせは町総務課(0983-27-8001)。

③【弁護士会がボランティア支援基金】県弁護士会が「県弁護士会緊急ボランティア支援基金」を創設。市町村と協定を結び、市町村が要請するボランティアの活動を支援する。運用開始は6月1日。弁護士会が用意した運営資金500万円をさらに強化するため、県民に協力を呼び掛ける。ボランティアが活動現場に向かう旅費や活動費などに役立てる。寄付金の振込先は「宮崎銀行宮崎支店 普通預金96325」。口座名は「宮崎県弁護士会緊急ボランティア支援基金 会長 松岡茂行」。問い合わせは同会(0985-22-2466)。

※いずれも宮崎日日新聞や県HPの情報を基にしました。

 今日の宮日社会面のメッセージにもありましたが、スーパーなどに募金箱が設置されるようになると、募金がしやすくなります。昨日延岡で会った女性も同じことをおっしゃっていました。

 現職議員のみなさんと違い、新人の候補予定者である私には、県民を代表して取り組む権限も立場もありません。関係者の方々の話や報道を通して見聞きする現場の状況を考えると、「役に立てない」自分が嫌になりますが、現場に迷惑をかけない形で少しでもできることを考えていきたいと思います。現職の方々の党派を超えた、さらなる奮闘を願っています。

「ニッポンを創意工夫!」 渡辺創

【緊急】衆院農水委で道休議員が質問

 時間がありませんが、道休誠一郎衆院議員が2時開始予定の衆院農林水産委員会で質問に立つそうです。本会議の状況によっては多少時間が前後する可能性があると思いますが、一番最初の質問です。口蹄疫問題の対策を赤松大臣に質問します。衆議院のHPで様子を観れるはずです。

ツイッターに挑戦

 話題のツイッターをはじめてみます。熱心に勧めてくださった方々に感謝します。仕組みの理解がまだ不十分でドキドキのスタートですが、新しい世界に飛び込むワクワクもあります。

 今日は延岡周辺で活動中。県北用の新しい街宣車も今日から投入です。写真は一緒に頑張ってくれている仲間とスタート前に撮影した記念写真です。

 ブログとの使い分けなどまだうまく整理ができていませんが、しばらくは試行錯誤していこうと思います。活動状況や街頭演説の告知などでツイッターをうまく活用できればなと思っています。

ツイッターは、http://twitter.com/watasouです。

「ニッポンを・・・創意工夫」 渡辺創

お礼

 6日に国富町で開いた祖父、故渡辺紀の告別式には、多くの方にご参列いただき、温かい励ましの言葉を頂きました。心より感謝申し上げます。

 急逝した3日夜、連絡を受け、宮崎市内の病院に私が駆けつけた際には、すでに意識がありませんでした。呼吸が苦しかったため、ベッドを斜めに立てた状態で、酸素マスクをつけ、時折空気を噛むように小さく体を揺らしながら命をつないでいました。隣に座り右手で手を握り締め、左手で肩を支えて、祖父の最後の体温を感じながら、しばしの時間を過ごすと、幼き日からの祖父との思い出がよみがえりました。常に大きく、温かく、そして逞しかった祖父。私の目標でもあります。

 祖父の人生に関わった多くの皆様に、孫として心から感謝いたします。

 本日は、延岡市周辺で活動中です。口蹄疫被害の拡大が深刻です。候補予定者の立場ではできることが限られますが、宮崎を守るため、対応策のより一層の充実が必要だと感じています。

「伝えるべき声がある!」 渡辺創

祖父、渡辺紀の死去

 本日の宮崎日日新聞にも訃報とおくやみが掲載されておりましたが、私、渡辺創の祖父、渡辺紀(わたなべはじめ)が3日、宮崎市内の病院で死去しました。84歳でした。国富町で生まれ育ち、国富町議、東諸県郡選出の県議を長く務めさせていただきました。故人に代わりまして、多くの皆様から生前賜りましたご厚情に心より感謝申し上げます。

 通夜は、5月5日午後6時から、葬儀・告別式は6日午後0時半から、いずれも国富町宮王丸の「くにそう会館」で執り行います。喪主は妻、綾子です。

 祖父との思い出につきましては、また日を改めて記したいと思います。

「ニッポンを…創意工夫」  渡辺創

GW

F1050132  世の中はGW真っ盛りです。天気もよく、流れる空気さえのどかな気がしますが、私は夏の闘いに向けてひたすら走り続けるばかりです。

 今日は、宮崎市内でお世話になっている方のお宅を訪ねたら、偶然お会いした娘婿さんがなんと小中学校の同級生Y君でした。世間は意外と狭いものですね。

 さて街頭演説は、当面の目標としてきた1000回を先日超えましたが、これからはできるだけ「どこで、何時からやってるの?」との声にお応えできるようにしていきたいと思います。

 とりあえず、明日(3日)の確実なところは、①14:30〜日向市の国道10号線「新生町交差点付近」②16:00〜延岡市の「JR延岡駅前付近」です。

 写真は、訪問先で本日みつけた黄色のバラです。

「届けるべき声がある!」  渡辺創

 

メーデー

P1210616_2  4月29日。宮崎市の「こどもの国」で開かれた連合宮崎のメーデーに参加しました。宮崎のGWは、例年なら半袖でもいいかな?というぐらいの気候ですが、29日は快晴ながらも風が強く、少々寒いぐらい・・・。先日の連合推薦決定を受け、会場に集まる皆さんに向けてボランティアの仲間とともにビラを配りました。

 この日のボランティアは、党など組織からの動員ではなく、古くからの友人や、政治活動を始めてから応援してくれるようになった皆さんばかりです。年代も幅広く、仕事も様々。政治活動の経験もない方がほとんどです。この闘いを通して、新しい政治参加の形を模索してみたいという思いに呼応してくださった方々です。同じ趣旨の試みで、ポスター張りのイベントなどもこれまでに開催しました。「委ねる政治」ではなく、「ともに関わり、携わる政治」と訴えていますが、その実践の一例だと思っています。今日は早朝からありがとうございました。 P1210630_2

 話題は変わりますが、家畜の口蹄疫問題が続いています。今日も農水省の山田正彦副大臣が宮崎入りしました。3人の民主党系国会議員もメーデーを途中退席し、対応に走っています。私の立場では何の力にもなれないことが歯がゆいばかりですが、迅速かつ十分な対策が施されるべきだと思っています。状況の好転を心から祈っています。

「ニッポンを・・・創意工夫!」  渡辺創

公認が正式決定

P1210593  4月28日。民主党本部の持ち回り役員会で、夏の参議院選挙に向け、宮崎選挙区で私、渡辺創の正式公認が決定しました。27日のCNP会議で共闘態勢の道筋が整ったことを受けての決定です。改めてご尽力いただいた多くの方々に心から感謝を申し上げます。今日は公認決定を喜んでくださった多くの方からご連絡を頂き、携帯電話のバッテリーがうれしい悲鳴をあげています。

 さあ夏の参院選に向けて諸課題はクリアされました。エンジンフル回転で駆け抜けます。ぜひとも「渡辺創」にご期待ください。

 今日は印象深い出来事が三つありました。

 まず最初は高千穂でお邪魔した旭化成OB会の西臼杵地区総会です。懇親会までお邪魔しましたが、人生の大先輩方に「米沢(隆)さんの若い頃を見ているようだ」と肩をたたいて激励いただきました。大変恐縮しましたが、非常に光栄でした。最後まで見送って頂いたシズエさん。亡くなった私の祖母と同じお名前で、面影も重なり、かけて頂いた優しい言葉が胸に沁みました。

 その後、延岡市では道休誠一郎衆院議員の事務所付近を歩いていると、「渡辺創さんでしょ。頑張んないよ。旦那と一緒に応援しよるから」と女性から声をかけていただきました。突然のことで私も驚きましたが、少しずつ浸透してきたんだなとうれしくもあり、自然と深く頭を下げながら後姿を見送りました。

 さて夕方からは日南市北郷町であった「ジェイズ北郷ユニオン」の設立総会に参加させていただきました。宮崎の方はご存知でしょうが、北郷フェニックスリゾートが別の企業の経営に移り、労働組合を新たに立ち上げたところです。新たに委員長になられた方とは年齢もほぼ同じで、以前にある会合でお会いした時に固く握手を交わした仲です。新たな状況に移行し、気になっていたのでお誘いを頂いたことが本当にうれしく、喜んで参加させていただきました。新しいページを開こうとする者同士ともに頑張りましょう。改めて固い握手を交わし、お互いの健闘を誓い合った夜になりました。

「届けるべき声がある!」 渡辺創

共闘

P1210582  4月27日。生涯忘れないであろう一日になりました。どんなに強い向かい風でも、決して後退することなく、ほんのわずかであっても前へ進むことを自分に課す日々ですが、今日は大きな一歩を踏み出すことができました。

 本日夕方、連合や民主、社民などで構成するCNP会議が宮崎市内のホテルで開かれ、夏の参院選に向け、社民党から支援、連合から推薦を頂く方向で話がまとまりました。これによって民主党本部の正式公認もまもなく決まる予定です。たくさんの方にご心配を頂いてきました。この場を借りて、ご報告申し上げます。

 具体的な説明は差し控えますが、様々なしこりが残る中で、それを乗り越え、再度ともに闘う態勢ができたわけです。多くの方々がそれぞれの立場で汗をかき、苦労を積み重ねていただいたおかげだと心から感謝しています。本当にありがとうございました。

 会議後の記者会見は、連合の横山会長、佐藤事務局長、民主党の井上県連代表に同席頂きました。「態勢が整ったことで今後どう運動を展開するか」という趣旨の質問がありました。その場でも答えましたが、私自身が全力で走り、その姿をみて一人でも多くの方に「一緒に闘おう」との気持ちを持っていただく、また強めていただくように努力を積み重ねるしかありません。まさにCNP(クリエイト・ニュー・ポリティクス)で、多くの方と手を携えて新しい政治を築いていかなければなりません。

P1210569  さて、今日のCNPの様子は、夕方のテレビニュースでも扱われたようで、まもなく5歳になる娘は画面に映った井上紀代子県連代表を眺めながら「私の大人のお友達!」と家族に話していたそうです。妻も懸命に支えてくれているので、子守がいない時には娘も幼稚園が終わるとお絵描きなどしながら事務所の中で過ごしていることが時々あります。娘がそんなに身近に感じるほど井上代表をはじめ多くの方々が政治活動だけでなく、家族も含めて精神的にも支えてくださっています。

 4月27日を迎えられたことを励みに、また弾みに走り続けます。多くの方々に心から感謝しながら、今日は一日の活動を終えます。今日の意味をかみ締めながら、今晩は寝酒に好きなハイボールでも呑もうと思います。

「届けるべき声がある!」 渡辺創