【党大会演説・菅直人】

 小沢一郎さんの演説に続き、菅直人さんの分です。小沢さんの部分でも書きましたが、聞き間違え、タイプミスもありえますので、非公式版です。テレビで全部聞かれた方もいるかもしれませんが、ご参考まで

【菅直人候補・最終演説】

 菅直人でございます。14日間の代表選の最後の訴えをするその前に、まず皆さんに心からお礼を申し上げたいと思います。選挙前、円高などの経済情勢の厳しい中、代表選は避けるべきだという声もありました。しかし私は結果的にはこの選挙戦、やってよかったと思っております。

 この選挙戦を通じて日頃話し合う機会が持てなかった若い皆さんをはじめ多くの仲間と真剣に向き合うことができました。そしてこれまでの社会経験や、地元の人々の意見に裏付けられた真剣な政策提言をたくさん頂くことができました。国民に選ばれた国会議員が国民の声を政治に反映させる、このことこそが議会制民主主義の原点だと改めて確信を致しました。

 すべての皆さんに心から感謝するとともに、皆さんの思いに答えるべく政権交代の原点、民主党の原点に立ち返りながら、民主党代表として、そして内閣総理大臣としての重責を引き続き果たさせて頂きたいと思います。皆さんから頂いた叱咤激励、あるいは叱責や失望の言葉も、その思いを原動力として私菅直人、日本のために、日本国民のため、命をかけてまい進することをまず冒頭皆さんに固くお約束申し上げます。

 この代表選にあたり民主党の原点は何か。そう自問自答致しました。その時多くの顔が頭に浮かびました。事業仕分けで注目されるかなり前から特殊法人や特別会計を徹底的に調査し、恐れることなくその闇と戦い、道半ばにして暴漢に襲われて命を落とした石井紘基さん、それともう一人、自らガンと闘いながらガン対策基本法と自殺対策基本法の必要性について徹底的に議論し、自身の命を削りながら他人の命を守る法律の制定に全力を尽くされた山本孝史さん、この二人に共通されることは誰にも指図されず、誰にも依存せず、自立しその志で世の中の不条理と闘い続けたことです。私はこれこそが民主党の原点だと思います。
 そして彼ら以外にも政権交代を目にすることなくこの世を去っていった仲間のことを思うと、この民主党の原点とも言うべき、世の不条理に立ち向かう精神を忘れてはならないと思います。

 私は30年ほど前、新人議員として丸山ワクチンの問題に取り組むまでは、命にかかわることが厚生省と製薬メーカーの馴れ合い構造によって扱われていたことへの憤りがきっかけでした。その後、土地問題に取り組んだのも、普通のサラリーマンには到底手が届かない高い土地価格への疑問でした。薬害エイズも、そして自民党一党独裁への挑戦も、一部の者のために多くの人が不利益を受けることは決して許されないという強い思いが私の原動力でした。

 その思いを抱き、チームで徹底的に調査し、議論し、打ち破っていく。このような戦いを続けてきたのが私の30年間の政治活動でした。この場におられるすべての皆さんも社会のあり方に対してこのままではいけない。変えなければならない。そのような強い思いを胸に政治家になられたのだと思います。

 皆さん、先輩方が地道に続けてきた闘いを正面から引き継ぎ、不幸に泣く人々を一人でも少なくするために、そして多くの国民の夢を実現するために、これからもしっかりとチームを組んで戦い抜こうではありませんか。

 もう一つ民主党の原点とはすべての国民が参加できる参加型民主主義であり、これを支える自由闊達な議論だと確信しております。民主党結成から10年余り、私たちは文字通り、全員参加の議論で政権交代を実現しました。時には青臭いと揶揄されながらも、国民の声を聴き、開かれた議論を繰り返し、政策の力を深めてきました。こういった真摯な姿勢が認められ、政権交代は実現したのです。全員参加による党内の開かれた議論は、政治主導の確立のためにも不可欠です。

 昨年、事務次官会議を廃止し、政務三役中心の行政へ大転換致しました。政務三役の皆さんはこの1年、大変な努力で官僚依存からの脱却を進めてこられました。しかし、どんなに努力をしても各省5人程度の政務三役だけでは、すべての政策を政治主導で実現することは困難です。

 政治主導をさらに進めるために、私は政策調査会を復活させました。政務三役だけでは集めきれない国民の声を、部門会議を通じてしっかりと内閣に反映させる。また多様な政策課題、テーマについて役所の中だけで検討せず、数多くの特命チームを作り、それぞれの議員が持つ専門分野、得意分野を生かして立案実行していくことこそが、本当の政治主導の姿だと思います。

 私は皆さんの力と可能性を信じます。皆さんは多くの経験を積まれ、それぞれの背景と得意分野をお持ちになっています。我が党には会社員から経営者、そして公務員、知事、市町村長経験者、地方議員、国内外の議員スタッフ、議員秘書、政党職員、労働組合、シンクタンク、金融機関、弁護士、裁判官、検事、公認会計士、税理士、フィナンシャルプランナー、社労士、司法書士、行政書士、気象予報士、ジャーナリスト、アナウンサー、ツアーコンダクター、派遣社員、神主、僧侶、牧師、医師、歯科医師、医療介護関係者、看護師、薬剤師、団体職員、学者研究者、学校と塾の経営者、学校幼稚園の先生・保育士、俳優、スポーツ選手、農業林業牧場経営、植木職人、自衛官、NPO、NGO、国際機関、薬害被害者など本当に多種多彩な背景と経験を持つ方々が集まっておられます。この多種多彩な議員の集まりこそが民主党の強みであり、財産であると私は自負を致しております。

 一人ひとりの経験と問題意識が重要です。皆さんの行動が日本中で苦しんでいる方々を助ける大きな原動力となります。皆さんの行動が日本中で輝きながら頑張っている方々を応援する大きな力となります。皆さんが抱える一つ一つの問題意識の集合体が日本が抱える問題のすべてになると私は考えています。

 政治主導は1人でできるものではありません。100人弱の政務三役で政治主導を進めるのではなく、412人の民主党議員全員で政治主導を実現しなければなりません。いわば412人内閣を作り上げたいと思います。その412人による全員参加の内閣が本当の政治主導を実現すると私は信じています。

 今日本には多くの問題が山積しています。その中で最も緊急かつ強力に解決を図らなければならないのは、経済を立て直すこと、そして雇用の安心を確立することです。雇用を失うことは収入を失うに留まりません。居場所と出番、つまり社会とのつながりを失うことは、孤立を招き、自らの存在意義を見失って希望までもが奪われていきます。20年におよぶデフレから脱却し、強い経済を作り上げ、雇用を立て直す。そのために新成長戦略を策定しました。新成長戦略は計画の段階ではなく、もはや実行の段階です。7つの戦略分野と、21の国家戦略プロジェクトで、強力にこれを推進します。特に21のプロジェクトについては特命チームを多数設け、党内各議員の皆さんにもそれぞれの専門分野を生かして参加を頂き、民主党の総力をあげて実現する体制を作って参ります。

 今日本を変えるために何が一番必要かと問われれば、政策だ。いやいや、政局だ、さまざまな意見があるでしょう。しかし私はそれ以上に大切なものがあると思います。それは国民の信頼です。信頼ある民主党の主張ならば厳しい提案であっても理解できる、この党が言うなら信用して一緒にやろうではないか、国民の皆さんとの間でそのような思いが共有できてはじめて、今の行き詰まりを突破する道が開けると私は信じております。

 小沢さんは僕にも夢があるとおっしゃいました。私にも夢があります。35年前、私の政治人生は、自民党に変わりうる政権担当可能な政党を作りたいそのような夢をもってスタートしました。政権交代と言っても岩盤のような政官業のトライアングルの中で本当に実現できるのだろうかとことあるごとに自問自答し、何度絶望的な気持ちになったことでしょう。しかし、昨年私たちは多くの国民の皆さんの力で政権交代を実現することができました。だからこそ、マニフェストで国民にお約束をしたことを最大限実現し、目の前の経済雇用問題に積極的に立ち向かう、未来の設計図を示し、実現への道筋をつける。成長戦略を始めメニューは出来上がっています。いよいよ本格稼働し、国民の期待に応えなければなりません。

 私には夢があります。20年に及ぶ閉そく状況を打ち破る。日本の国の形を指し示す。元気な日本を復活させる。そしてその元気な日本を次の世代に引き継いでいきたい。 私自身はボロボロになって倒れようとも、その先頭に立って闘い抜き、志をともにする次の世代にしっかりとバトンを渡していきたい。それが35年前に描いた夢に続く、私の新しい、そして最後の夢です。何としてもやりぬく決意です。どうぞ皆さん、よろしくお願いします。一緒に戦いましょう!ありがとうございました。