地方議員フォーラム

Cai_0398_2  昨日、今日(8日)と民主党地方自治体議員フォーラムの全国研修会・総会に参加するため上京していました。

 このフォーラムは、民主党所属の、また友好関係にある自治体議員による政策研究、意見交換の枠組みで、2904人(2011年8月時点)で構成しています。今回の総会・研修会には全国から約500人の地方議員が集まりました。

 宮崎県連からは、井上紀代子、田口雄二、渡辺創(私)の3県議と宮崎市議3人、日向市議1人、門川町議1人が参加しました。

 1日目が全体講演で①前原誠司政調会長によるマニフェスト検証②岩手・宮城・福島の地方議員による東日本大震災関連シンポ。2日目は、分科会に分かれて「力強い農業経営」、「日本のエネルギーシステム」との内容。

 私が参加した今日の分科会「日本のエネルギーシステム」はこれからのエネルギー政策の方向性を考えるうえでのヒントが数多く含まれていた気がします。まだ十分に頭の整理がついていませんが、「スマート」(賢いというニュアンス)をキーワードに効率的なエネルギーのあり方をゆっくり考えていきたいと思います。

 1日目の前原政調会長の講演では、質疑応答で最初に発言機会を得ました。時間が少なく、2項目に絞りましたが、①「税と社会保障の一体改革」の今後のあり方②マニフェストを実現できていない原因の一つとされる税収減に関することについて発言。質問は3名のみで時間切れとなりましたが、他の質問者からはTPP問題、公務員制度改革などの質問が出されました。

Cai_0366_3

 昨日夜の懇親会には、野田総理(写真1枚目)や細野原発事故担当・環境相(写真2枚目)も来場。短時間でしたが、参加者と気さくに言葉を交わしていました。細野さんとは新聞記者時代からのお付き合いで、参院選前の街頭演説や県連スクールにも来ていただきました。今や最も舵取りの難しい分野の一つを抱える大臣です。激務でしょうが、ご奮闘いただきたいと思います。握手しながら、挨拶程度しかできませんでしたが、大きな課題に取り組んでいるエネルギッシュなオーラをしっかりと感じました。

 今回のフォーラム。今年夏に若手地方議員が中心となって取り組んだ党改革の署名活動がありました。宮崎県連でもほぼ地方議員の全員に賛同いただいたのですが、その中心メンバーとの交流を深められたのも、大きな収穫でした。

 特に大阪府寝屋川市議の吉羽美華さんは、注目度も高い方ですが、豊かなバイタリティーとしっかり前を向いている行動力に刺激を受けました。これからも多くの仲間と交流し、自らの政治家としてのマインドを、議員としての力量を高めていきたいと改めて強く感じる二日間でした。

 さて、8日夕方、宮崎に戻ったばかりですが、明日からは県議会防災特別委員会の県外調査です。岩手、東京、静岡に向かいます。

【渡辺創】